業界の次世代の担い手としてあなたの可能性を試してみませんか!
有限会社AGS

ABOUT 会社紹介

(有)AGSについて

(株)アクアジオテクノの100%子会社である当社は、2018年3月31日に恵庭所在のボーリング会社から一部営業譲渡を受け、 現在5名(実務者2名)と少人数ながら既存の業務に加えて調査ボーリング業務をスタートしました。 今後は親会社以外からも受注を請け、業務拡大を目指しています。

BUSINESS 事業内容

調査ボーリング業務
○地質・土質および地下水・地盤環境の調査に関する調査ボーリング業務 ○水資源開発・メンテナンスに関する調査調査ボーリング業務 当社業務は、主に株式会社アクアジオテクノ(以下親会社と表記)の受注する「地質・土質・地盤環境の調査解析業務」「水資源開発業務」に係わる地質サンプル採取等の調査ボーリング業務となります。 親会社の受注先は民間企業を中心に官庁・独立行政法人等からの依頼となっています。 調査ボーリング業務は、地質や土壌、地盤確認など地質調査が目的で、地下資源の採取や建物を建設する前に実施します。 また、ボーリング調査によって軟弱な地盤の分布を探り地すべり対策や地下構造の解析や土壌汚染の状況確認にも利用します。 調査後の地すべり対策工事やダム基礎処理など基礎工事も行うため、一定の需要があり、運転業務特別教育によるボーリングマシンオペレーターの資格は、取得すると長期的に活用することができます。
福利厚生等
雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 交通費支給 資格取得支援・手当 U・Iターン支援あり

WORK 仕事紹介

ボーリングマシンオペレーターのアシスタント業務
ボーリングマシンオペレーターをアシストして安全かつ円滑に業務を遂行させるフィールドワークがメインの仕事です。 最初は先輩社員について仕事を覚えながら業務に必要な経験を積み、同時に資格取得にチャレンジすることで、次世代のオペレーターとして成長していただきたいと考えています。 その後の経験と資格取得の状況により管理者としてプロジェクトの一部をお任せします。 調査ボーリングの仕事は決して人気のある業務ではありませんが、社会インフラの安全を支える専門職です。近年では担い手が少なく、高齢化が問題となっていますが、だからこそ、ここに大きなチャンスがあるのだと思います。 是非、業界における次世代の担い手になっていただきたく、あなたの成長を会社も応援していきます。

BENEFITS 福利厚生

待遇・福利厚生

※以下全て当社規定によるものです。 ●社会保険等完備  :健康保険・厚⽣年⾦・労災保険・雇⽤保険・その他傷害保険等 ●燃料手当 ※年1回 業績による ●決算手当 ※年1回 業績による(賞与とは別) ●退職⾦制度 ●資格取得⽀援制度・社内勉強会・外部セミナー参加奨励等の  教育制度 ●UIターン支援制度 ●社内表彰制度

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

事務所:恵庭市牧場415-5

[社]技術スタッフ
月給166,000円〜311,600円
9:00~18:00(休憩60分) ※⋯